SSブログ

小説『火花』又吉直樹 [小説]

言わずと知れた芥川賞受賞作、ピース又吉さんによる作品です。

お笑い芸人二人。奇想の天才である一方で人間味溢れる神谷、彼を師と慕う後輩徳永。笑いの真髄について議論しながら、それぞれの道を歩んでいる。神谷は徳永に「俺の伝記を書け」と命令した。彼らの人生はどう変転していくのか。

多少回りくどい表現や時間の経過が解りづらい点はありますが、全体的には丁寧に書かれていてすんなり読み終えました。
物語は主人公・徳永の語りで進みます。華やかな芸能界の底辺の方で生きる中で、孤独感や劣等感と戦いながら必死に売れようとあがく姿が淡々とした口調で語られていき、彼らの「面白いと言われたい」という想い
の切実さが伝わってきます。
彼らが語るお笑い論は、若さ故か売れない立場からか、理想論のような青臭さを感じたりもしますが、そういうところも人間味があって惹かれました。
生真面目で良くも悪くも常識人な徳永に対し、破天荒で型破りな神谷。神谷は笑いを取る事、面白いと言われる事が生きる全てで、世間体や常識などといった事には無頓着で、良く言えば不器用な、悪く言えばアウロトーな人物です。徳永は神谷の破天荒さを「天才」と評しますが、世間には神谷の笑いは全く受け入れられず、徳永のコンビ「スパークス」が少しずつでも名を知られていく中、多額の借金まで抱え転落していく神谷を徳永は悲しみまた憐れんでもいるように見えます。自分には無いものを持っている神谷への「神谷には、天才芸人にはこうあってほしい」という願いも含まれているのでしょう。
綺麗事や理想論、劣等感や孤独感を抱えながら、芸人という特殊な職業で生きている人が笑いを突き詰めていく、そこには正解はありません。正解が作品の中で提示されているなら、彼らはもっと華やかな道を歩いていた事でしょう。
ドラマチックな展開や鮮やかな結末はありませんが、承認欲求、孤独や劣等感との戦い、どんな人にも当てはまる普遍的なテーマに惹きつけられました。
花火大会のシーンから始まり幕引きも花火大会、彼らの人生は花火のような華やかさはないけれど、火花のような鮮烈さを持っているのだと感じました。



火花

火花

  • 作者: 又吉 直樹
  • 出版社/メーカー: 文藝春秋
  • 発売日: 2015/03/11
  • メディア: 単行本



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。