SSブログ
演劇:DVD ブログトップ

キャラメルボックス'07X'masツアー『トリツカレ男』 [演劇:DVD]

キャラメルボックスの'07年のクリスマスツアー『トリツカレ男』、いしいしんじさんの同名小説が原作になっています。

イタリアのある町のレストランでウェイターとして働くジュゼッペ。彼は何かに夢中になると寝食も忘れて没頭してしまう。ある時はオペラ、ある時は探偵、またある時は外国語、次から次へと色んなものに熱中し最近では三段跳びで世界新記録まで出してしまう。周りの仲間達はジュゼッペを「トリツカレ男」と呼び、仕事さえも忘れてしまうそのトリツカレ振りに呆れる者や心配する者、その情熱に惹かれる者もいた。
ある日、ジュゼッペはロシアから来た風船売りの少女・ペチカに恋をする。ふとしたきっかけからペチカと話をするようになったジュゼッペは、ペチカの笑顔の底に潜む悲しみを感じた。ジュゼッペは身に付けた知識や力でペチカの悲しみを取り除くべく奔走する。そして借金を解決し病気の母親を快方へ向かわせたが、まだペチカの悲しみは拭えない。ペチカの悲しみの最大の要因は、ロシアにいる恩師であり想い人・タタンからの連絡が途絶えた事だった。タタンの事を調べ、タタンが連絡を断った理由を知ったジュゼッペは……。

まず目を引くのは前半、劇中で行われるお祭り「仮面祭」のシーンです。繰り広げられるジャグリングやアクロバットは全て役者さん達が演じていて、息の合った技の数々とミステリアスな音楽、薄明るい幻想的な照明がとても美しいシーンでした。

ジュゼッペが取った行動は全てペチカの本当の笑顔を取り戻したいという想いだけです。見返りも何も求めない、純粋なその想いに心打たれると同時にもどかしくもなりました。「それでいいの?」と。ペチカは始めは何一つ気付きません。あまりにも報われないジュゼッペの行動に、彼のペットのハツカネズミ・トトや幼馴染のイザベラ、姉のアンナがそれぞれに心配する姿に自分の感情が重なり胸が痛くなります。ペチカの幸せを想っての行動なのですが、ジュゼッペ自身の幸せを置き去りにしているようで、そして何も知らないペチカが嬉しそうに笑うのが辛かったです。後半、ついにはタタンをその身に宿らせたジュゼッペの身体は、タタンであろうとするあまりに無理をしてぼろぼろになっていってしまいます。高熱を出して衰弱しとても辛そうなのに、それでもどこか幸せそうなジュゼッペの表情にジーンとします。
終盤、ペチカは回復した母・オルガと共にロシアに帰る事になり、向かった駅でようやくジュゼッペの行動を知ります。その頃、誰もいないペチカの部屋に向かったジュゼッペは、本物のタタンと語り合います。「ペチカに何も残してやれなかった」と悔いるタタンの想いと自分の想いを背負って、ペチカの名を呼びながら2階の窓辺から梯子に捕まり背中向きに落ちていくジュゼッペの姿には涙、涙でした。そして駆けつけてきたペチカが落ちてくるジュゼッペを抱き止めたシーンは、ペチカの悲しみが完全に晴れた事とようやくジュゼッペの想いが報われた事を感じさせてくれた嬉しい瞬間でした。
ラストシーンはこれ以上ないくらいのハッピーエンドで、とても心温まる物語でした。

自分の事を置き去りにしてまでも愛しい人を救おうとするジュゼッペの想い、そんなジュゼッペを心配し怒るアンナやイザベラ、呆れながらも手を貸すトトや妹のビアンカ、それぞれの言葉に色んな種類の愛情が溢れていて胸を打たれました。
恋の力の偉大さや、人を想う純粋な気持ちが起こす奇跡を信じさせてくれる素敵な物語でした。
nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:演劇

キャラメルボックス'06クリスマスツアー 『少年ラヂオ』 [演劇:DVD]

先日、生の舞台を観て以来すっかり虜になったキャラメルボックス≧▽≦。
キャラメルさんの2006年クリスマスツアー、『少年ラヂオ』DVDを劇場で購入しました。

時は大正15年、冬。3年前に起きた関東大震災で両親と家を失った小林ラヂオと弟のコテツは親戚の家に引き取られる。だが、借金を盾に奴隷のような扱いを受ける日々に嫌気が差し、ラヂオはコテツを残し家を飛び出してしまう。「金を貯めて必ず迎えに来る」とコテツに約束したが、仕事に就けず上野の町でカフェの雑務とスリをしながら食い繋ぐ日々。ある日、他のスリに財布をすられて困っている財閥の令嬢・春日美汐と出会う。その財布を「かまいたち」と名乗るスリの少年達3人から横取りしたラヂオは捕まり暴行を受けるが、明智小五郎と名乗る青年に助けられる。震災で記憶を失くした美汐の兄の親友だと言う明智。叔父の潔から自分は一人っ子だと聞かされていた美汐は、明智を信用し話を聞きたいとついていく。一方、「明智は美汐の兄・伊知郎を殺した人物だ」と語る潔はラヂオに美汐の救出を依頼する。美汐に惹かれたラヂオは潔の依頼を受けるのだが……。

何より圧倒されたのはスリシーンの演出です。実際にスリの達人が財布をするのにかかる時間は5秒無いくらいでしょうか。それを「ミューズ」と呼ばれるコマ送りのスローモーションのような動きで表現し、スローなんだけど速い、そこだけ空間が歪んで本当に時間がゆっくり流れているようでした!
DVDでは画面が四分割されて色んな角度で見る事ができるんですが、どこから見ても凄いです。これは生で観たかったですね><
そしてかまいたちの3人金之助・林太・夏の養い親・いねの存在感が凄いです! ラヂオと同じく震災で孤児になった3人を拾い、上野を縄張りにするスリ集団の頭領であるいね。彼女の放つ凄みはいねも相当な苦労をして修羅場を潜り抜けて生きてきた人物なんだと感じさせます。いね自身の過去は全く語られていないにも関わらず、そういう事を感じさせる演者・坂口理恵さんの力に圧巻です!

まだ身分や貧富の差が重く圧し掛かっていた時代で、必死に生きている孤児のラヂオとコテツの姿に胸を打たれます。権力や財力が圧倒的な力を持っていて、それを持たない者は暴力が生きていく力だった時代。スリは悪い事だとわかっていてもそれしか生きていく手段が見つけられなくて、コテツには嘘をつかなくちゃいけなくて、惚れた美汐にも本当の姿は晒せない。コテツを苦しい生活から救いたい一心で罪と嘘にまみれ葛藤しながら、踏みにじられても殴られても這いつくばって生きるラヂオは決して「善の主人公」ではありませんが、悲惨な境遇にあっても絶望しない心の強さに惹きつけられます。
後半、伊知郎の死の真相が明らかになり、美汐を潔の下から救い出し潔の計画を止める為、金之助達3人といね、ラヂオが出入りするカフェの従業員つるよと藤子、春日家の使用人筑紫野、それまでの生活で関わる事のなかったはずの様々な階級の人達が一致団結する場面に、人の本来の温かい姿が見えます。身分や貧富の差といった垣根をあっさりと飛び越えて心を一つにする皆の姿に、これまでの暴力シーンを前に痛んでいた心がスッと落ち着き温まりました。
また、高級外車を乗り回し軽薄そうに見えた美汐の婚約者・大牟田が終盤、美汐を守るべく先輩の潔に立ち向かっていったシーンに、彼は地位や財力じゃなく本当に美汐が好きなんだと感じて嬉しくなりました。
記憶を取り戻し全てを知った美汐が、姿を消した明智にラジオ放送を使って呼びかけるシーンは涙涙です。震災の後に美汐を引き取った潔と朋子は自らの行為で失脚、春日財閥が危機的状況に置かれる中、これから美汐を支えられる人物は明智なのですよね。引き裂かれていた分を取り戻して幸せに過ごしてほしいと思えるシーンでした。
ラストでは、ラヂオとラヂオと同じような境遇にあった金之助・林太・夏が、「ハリマ電器店」という店を起こして共に生きていく事になります。私はまだキャラメルさんを好きになって日が浅いのでわからないのですが、この「ハリマ電器店」はキャラメルさんのお芝居のあちこちに出ているそうで、そういう繋がりを知るのもまたこれから楽しみです^^

最後、ラジオ放送から大正天皇が逝去し元号が「昭和」になった事が伝えられます。「明るい時代になるように」との田川アナウンサーの言葉に、昭和の暗い歴史を知っているので胸が痛みます:;
それでも、まっとうなお金を得てコテツを迎えに行き抱き合うラヂオ達の笑顔、店を起こす金之助達、必死に生きる少年達を見守る大人達の眼差し、希望に満ちた美汐の微笑みに、そんな事を忘れジーンとするラストシーンでした。生で観た方が羨ましいです><

どんな環境にあっても希望を持って生きる事は、時代が違っても変わらない大切な事だと感じます。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:演劇

TEAM NACS2004年公演『LOOSER ~失い続けてしまうアルバム~』 [演劇:DVD]

今や全国的な人気者、大泉洋さん所属の劇団TEAM NACS'04年の舞台です。NACSさんの舞台でDVD化された初めての作品です。

30歳になり、平凡な日々を「これでいいのか」と悩みながら送る主人公。ある日、怪しい男から貰った時を越える薬を飲んで150年前の幕末へタイムトリップし、幕末の動乱を生きる人物としてひと時を過ごす。誠、大義、それぞれの信念を貫いて生き、死んでいく男達を前に、彼は何を思うのか。

幕末を扱った物語はたくさんありますが、この作品は史実に対してとても大胆で画期的な解釈がなされています。悪人として描かれがちな芹沢鴨は不器用で熱い男として描かれてますし、何よりまさか坂本龍馬が○○○○○○(重要な部分なので伏せます)だなんて!誰も考えつかなかったのではないでしょうか。普段歴史に疎いと言う森崎リーダーの大胆で魅力的な解釈と優しい視点の数々、そしてそれらを一人二役以上、更に真逆な立場の役をこなしながら見事に演じきったメンバー達、素晴らしいです!
笑って涙して感動して、力をくれる作品でした。
新撰組好きにも維新志士好きにも楽しめるし、歴史に疎いという人でも楽しめる作品だと思います。



LOOSER 失い続けてしまうアルバム [DVD]

LOOSER 失い続けてしまうアルバム [DVD]

  • 出版社/メーカー: アミューズソフトエンタテインメント
  • メディア: DVD



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー
演劇:DVD ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。