SSブログ

ディズニー映画『ズートピア』 [映画:劇場]

先日ディズニー映画『ズートピア』を観てきました。

進化した動物たちが高度な文明を築いて暮らしている大都会・ズートピア。
ウサギ初の警察官となったジュディは「ズートピアをもっと良くしたい」と希望を抱いて赴任するも、理想と現実のギャップに苦しみながら与えられた不本意な仕事を懸命にこなしていた。
一見平和なズートピアでは、肉食動物の失踪事件が相次いでいた。「私が行方不明者を探して見せる」と意気込むジュディは、街で知り合った詐欺師のキツネ・ニックの弱みを握って捜査に協力させる。反発しあいながらも、似たような境遇を背負った2人は次第に意気投合していく。
ジュディとニックは無事に事件を解決できるのか。そしてズートピアの根幹を揺るがす失踪事件の真相は。

動物たちの暮らしは正に「進化したもの」であり、単純な擬人化とは違います。主要なキャラから脇役に至るまで、動物の動きや習性がリアルに描かれ、高度な文明の中で各動物たちのその差が活かされた街づくりがされています。隅々まで丁寧に作り込まれ、どんな動物でも共存できるよう工夫の凝らされた街並みに感嘆しました。
そして可愛くリアルなだけではなく、偏見や差別というテーマがあり考えさせられます。「ウサギはウサギらしく」「ありのままに」「だってキツネだろ」といった言葉は、現実にも自分が同じような事を耳にしたり口にしてしまっていることを突き付けられ、ジュディの憤りやニックの傷と共に突き刺さってきました。(余談ですが、「ありのままに」って言葉を『アナ雪』とは全く違う方向で使った事に驚きました。)
捜査に奮闘するジュディと弱みを握られ渋々協力するニック。ニックが幼少時に心に負った傷は深く、ニヒルに笑って見せながらも夢も希望も捨てた悲しい目に心打たれました。共に行動するうちに互いに似たような境遇にいる事に気付き、反発し弱みを握って利用する関係から心を開いて軽口を叩き合う間柄に変わっていく様に惹きこまれます。
心通わせた2人の捜査により、失踪していた肉食動物達は発見されたのですが、インタビューを受けたジュディの失言も相まって、ズートピアの根幹を揺るがす事態となってしまいます。それは心を開き捜査に協力してくれたニックを裏切り傷付ける発言でした。英雄としてインタビュアーに囲まれ浮足立ってしまったのでしょうか、「キツネを仲間にするなんてやめておけ」と言い残し去って行くニックの表情に胸が痛みました。ズートピアを不安と混乱に陥れてしまった事、何よりニックを傷付けてしまった事に責任を感じたジュディは辞職を願い出て故郷へ帰ってしまいます。失意の日々で得たある情報が、事件の真相に繋がっていると気づいたジュディはニックに謝罪しズートピアに戻る決意をします。傷付き戸惑いながらもジュディの謝罪を受け入れたニックの優しさと男前さに惚れ惚れしました。
ズートピアを不安と混乱に陥れた失踪事件の真相は、ある意外な人物の目論見からなるものでした。偏見や差別に苦しみ、真っ向から立ち向かう者、受け入れ諦めて生きる者、そして、復讐めいた変革を起こそうとする者、それぞれの生き様はどれも共感できるもので、自分ならどうするかと考えさせられました。
オチがまた秀逸で、物語の経緯を観た後でも偏見が捨て切れていないと気づかされます。

集団で生きる以上、偏見や差別はどうしてもなくならないものかもしれません。そんな中で、どうやって生きて行くか、夢や希望を持ち行動する事にどんな意味があるか。多様な価値観や文化の中で他者を尊重し自分を大事にする事の難しさと大切さ。色んな事を考えさせてくれる名作です。

ズートピア公式サイト
nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。